小粒でも鮮やかに

地方院生の日記

適応障害になりました

適応障害になった.

いや,前からうすうす気づいていた.去年の夏ごろから.

 

インスタのストーリーに投稿してる日記の代わりみたいな文章には,去年の夏ごろから「死にたい」とか「涙が出てくる」とか「辛い」という文言がつらつらと並んでいて,むしろ元気な内容を書いてる日のほうが少なくなっていた.

辛さを感じるたびに,なぜ辛いのかを考えた.

そのたびに色んな答えが出てきたけど,ついに精神科で抗うつ剤を処方されることになった今だからこそはっきりわかるのは「自分を大切にしなかった」ということ.

もともとの気質が相当温厚というか事なかれ主義というか,人に意見を言って対立するのが得意ではない.おまけに中途半端に人が好きだから,頼まれると嫌われたくなくてホイホイ聞いてしまう.さらにはゲラなもんでよく笑うから,「こいつならどんなことも笑ってくれる」という甘えを許してしまう.ついには,雑な扱いをされてもへらへらしてしまうわけだ.

これまでなら,機嫌のいい時の家族や,友人に話して元気をもらっていた.今ならよくわかるが,自分の気持ちを吐き出す時間が私の心を支えていたのだ.

ここには,そういう人はいない.ビジネスライク(笑)な付き合いを大事にする男社会では,他者の感情の機微にまで意識を払っている暇はないらしい.それで誰かがつぶれても,それは自己責任(笑)になるようだ.たぶん,元から感情とかわかってないだけ.無神経を都合のいい言葉に換えるなよ.

常に,投げられたボールをうまく返球することを求められる.だから落ちないボールは人気がない.おかしなボールを投げ返す技量が求められているから,ボールの投げ方や新しいボールの使い方は歓迎されない.

 

ずいぶんラボに行くことが辛くなってはいたけど,まだ頑張って行ってた.

頑張って笑った.頑張って手伝いをした.頑張ってできることをした.

頑張って雑な絡みを流した.気が付いたら家で毎日泣いていた.

頑張って読んでも文字が読めなくなっていた.情報が頭に残らなくて困った.

 

そのうち,自分自身が神経質になってきたのもあるけど,室員の態度が気になり始めた.ルールを守れないうえ,指摘しても開き直る尊大な姿勢に腹が立った.それを「個性も尊重」と言うボスにも違和を覚えた.誰かの実験の手伝いでけがをしても,けがをさせた当事者は謝らなかった.頼みやすいからか,ちょくちょく作業を中断して頼まれる手伝いをしていた.たまに,なぜか頼まれて手伝ったり指導しているのに舐めた態度をとられることもあった.だったら私に聞くなよ.日々いただく退屈なトークも「笑ってくれるだろう」という期待をこめて投げかけられるので無理して笑った.一方で,私の日常の話は途中でうやむやにされて終わることが多くなった.それか「で?」と言われたりね.お前の話に「で?」って言ったことないよね?

この前読んだ呪術の夏油みたいになっていくのが分かった.私が最後に心の底から笑ったのはいつだっただろう?

そういう日々の繰り返しの果てに,些細なことに対して嫌味を室員に言われることが増えて,ラボに行こうとすると体が強張って息が苦しくなるようになった.それでもなんとか行ってたんだけど,ついこの前,強烈な嫌味を言われて流したものの,帰路についたとき,涙が止まらなくなった.自転車に乗りながら号泣して帰った.今思うと器用すぎて面白い.帰ってからも3時間くらい涙が止まらなかった.心が限界だと訴えていた.

精神科で,手汗でぬるつく手のひらでなんとか肩を抱いて,今日にいたるまでの話をしたら,抗うつ薬を処方された.飲んだら不安だけがぽっかりなくなって驚いた.

それに加えて,大学から離れてみることにして,実家に帰る予定を長めに取った.家族に事の経緯を話したら,気を遣って優しくしてくれた.ごめんね.ありがとう.

元ラボの先生にも会いに行った.長々話してくれた.いろいろ提案してくれて元気が出た.やさしいまなざしだった.「頑張れよ」と言って手を振ってくれてうれしかった.

そういう日々を過ごす中で,少しずつ元気になっていくのが分かった.やはりラボでの生活が原因なこともよくわかった.だって論文を読んで,面白いと思う気持ちはまだ辛うじて息をしていたから.研究そのものが嫌いになったわけではないのだ.

 

集中ができない.気を抜くと悪意と悲壮と怒りが頭の中に入ってくる.

抗うつ薬が効いてるからそんなにぐいぐい入ってはこないが動悸がする.

ないのにお金も遣ってしまった.苦しみを吐き出すみたいに遣ってしまった.

 

今はとりあえず,ラボから離れて,自宅でやれることをやっている.

「好き」を思い出せないから,思い出せるように丁寧に生きているつもりだ.

これだけ長々書いたけど,つまるところ,コミュニケーションが合ってなかったんだ.

無理に適合しようとしたからおかしくなってしまった.雑に扱う人間に怒るべきだった.もっと強く,自己を主張するべきだった.ずっと家ってのも無理だし,心無いやつらのために私がずっと引きこもっているのも癪だから取れるだけの対策はした.ゆっくりと行こうと思う.

 

うまい笑い方も忘れてしまったけど,どうせ対人では思い出すんだろう.ずっとそうして生きてきたから分かる.

それでも,自分や,自分を大切にしてくれる人を守るために,私はこれから,私を害する人間を遮断する勇気を持っていきたい.すべての人間を大切にし,大切にされるなんて器用なことができるはずがなかったのだ.まだまだだな.

 

最後に,いつもフラットな態度で接してくれる助教の先生には,ラボに配属されてからずっと,言い表せないほど感謝をしている.気を遣ってくれているのもひしひしと感じている.「大丈夫?」と声をかけてくれてありがとうございました.あの瞬間,確かに私の心は救われました.こういう優しい人が,ここにひとりいてくれて本当に良かったと毎日思っています.この人に声をかけてもらうときと,たわいもない話をするとき,研究の話をするときは全部たのしい.心の底からというよりも,癒されているのだ.たぶんすごく気を遣っているだろうに,その感謝を示せていないことが悔しい.まあ論文書けって話だから,がんばって少しずつでも絶対に書きます.